鹿島よりごあいさつ:今年もありがとうございました。
こども防災協会の鹿島美織と申します。
今年もあと少し。
2025年がもうすぐそこまで来ていますよね。
今年も東北地方から九州まで各地でキャンプを行ってきました。
初めて行く場所もあり、全国各地でこどもたちの笑顔をたくさん見ることができ
この団体で防災キャンプができていることがとてもうれしく思います。
こどもたちはいつも予測のつかないことや、大人では到底思いつかないことなど
いつも新しい発見をくれる存在です。
それが活力になり、また新たなキャンプを運営したいという気持ちになります。
今年ご参加いただいたみなさま本当にありがとうございました。
今後も楽しい防災キャンプを運営していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
また、お子様たちにもご参加いただけること心よりお待ち申し上げております。
鹿島より2025年の防災キャンプのご案内
2025年のキャンプは関東エリアから始まります!
各地域のキャンプは下記の通りとなります。
※現段階で決定しているものです。このほかにもたくさん計画中です!
【関東エリア】
■「ゆき★スペシャル」24/01/11(土)~13(祝)★2泊3日
[集合] 中央林間駅・新宿等(大宮駅・調整中) [会場] 信州高遠青少年自然の家
● そりすべり ● ゆきのシェルターづくり ● ゆきのたき火と水づくり など
■「ゆきのぼうけん」25/01/18(土)~19(日) 1泊2日
[集合] 市川・川越駅 [ 会場] 前橋市赤城少年の家
● そり・チューブすべり ● ビーコンたからさがし など
■「はるのぼうけん」25/04/05(土)〜06日(日)
[集合] 松戸・越谷・川崎駅 [ 会場] 君津亀山青少年自然の家
● ナタやのこぎりで木をきろう ● 春の山菜をさがそう など
■「うみ★スペシャル」25/08/20(水)〜22日(金)
集合:桜木駅・千葉駅
会場:千葉県立鴨川青少年自然の家
● いわのぼり ● うみでたんけん ● いそあそび ● AED うみのレスキュー など
■「よるのぼうけん」25年12/06(土)〜07日(日)
集合:相模大野・藤沢駅
会場:中央青少年交流の家
● よぞらのサバイバル(自衛隊とのプログラムを調整中) ● くらやみたんけん ● 山中で道にまよった時 など
【北陸エリア】
■「はるのぼうけん」25/05/10(土)~11(日)1泊2日
[集合] 金沢・高岡駅 [会場] 砺波青少年自然の家
● ジップライン ● もりのシェルターづくり など
【東北エリア】
■「ふゆのぼうけん」25/01/25(土)~26(日)1泊2日
[集合] 仙台・山形・仙台駅 [会場] 山形県飯豊少年自然の家
● チューブすべり ● なだれそうさくバトル など
【関西エリア】
■「 ゆきのぼうけん」25/02/01(土) ~02(日) 1泊2日
[ 集合] 西宮・姫路・なんば駅 [ 会場] 神戸市自然の家
● そりすべり ● ビーコンで宝さがし! ● バレンタイン・ゲーム など
■「 もりのぼうけん」25/04/19(土) ~20(日) 1泊2日
[ 集合] 吹田駅 [ 会場] 豊中市立 青少年自然の家わっぱる
● 木を切り倒そう ● はるの野草を食べよう など
■ 一部キャンプについて調整中(連絡済)
■「 なつ★スペシャル」25/07/05(土) ~6(日)1泊2日 ■「 なつ★スペシャル」25/08/09(土) ~11(祝)2泊3日 ■「にんじゃのぼうけん」25/03/15(土)~16日) 1泊2日 ■「かわのぼうけん」25/05/17(土)~18(日) 1泊2日 ■「おかのぼうけん」25/05/31(土)~06/01(日) 1泊2日 ■「ゆきのぼうけん」25/02/15土)〜16日(日) ■「はるのぼうけん」25/03/29(土)〜30日(日) ■「かわのぼうけん」25/05/17(土)~18(日) ■「なつのぼうけん」25/08/02(土)~03(日) ■「うみのぼうけん」25/08/30(土)~31(日) 応募は下記のフォームより各キャンプの集合駅を選択の上ご応募ください! お越しいただける集合駅であれば、お住まいの地域問わずどの地域のキャンプにご参加いただいてもOKです。 重ね重ねになりますが、今年もこどもたちのおかげで楽しい防災キャンプを運営することができ また、今年参加いただいたボランティアのみなさまもありがとうございました! 来年度もこどもたちの大きな学びになる防災キャンプを運営するべく 寒くなってきましたので、くれぐれもお体にお気をつけて こども防災協会 鹿島 美織
[ 集合] 大阪・三宮・堺駅 [ 会場] 京都府立海洋センター
● ボード体験(ニッパーボード調整中) ● うみのキケン生物など
[ 集合] 大阪・三宮・堺駅 [ 会場] 大阪府立海洋センター
● ヨット(調整中) ● かいぞく船からのだっしゅつバトル など【中四国エリア】
[集合] 広島・倉敷駅 [ 会場] 倉敷市自然の家
● にんじゃクライミング ● なわづくり など
[集合] 新山口駅・新下関駅 [ 会場] 下関市立青年の家
● シャワークライミング(調整中) ● みずのろか など
[集合] 岡山・姫路駅 [ 会場] 国立吉備青少年自然の家
● やまみちでマウンテンバイク ● ゆみづくり など【九州エリア】
[集合] 博多・熊本・大分駅 [ 会場] 国立阿蘇青少年交流の家
● ゆき・そりあそび ● アイスキャンディづくり など
[集合] 博多・熊本・大分駅 [ 会場] 国立夜須高原青少年自然の家
● ゆみづくり ● はるのサバイバルキッチン など
[集合] 行橋・博多・新下関駅 [ 会場] 下関市立青年の家
● シャワークライミング(調整中) ● かわあそび ● 水のろか など
[ 集合] 大分・小倉駅 [ 会場] 香々地青少年の家
● SUP等マリンスポーツ ● うみのレスキューゲーム など
[ 集合] 宮﨑・都城・鹿児島中央駅 [ 会場] 周辺キャンプ場
● マリンスポーツ(いかだ・ボート等で調整) ● うみのサバイバルバトル など応募方法について
2025年もたくさんのこどもたちやボランティアさんたちに会えることを心待ちにしています!鹿島より最後に・・・
参加していただいた方々や保護者の方には心より感謝申し上げます。
スタッフ一同精進してまいります。
良い年末年始をお過ごしください!