2月20日に宮城県亘理郡山元町の坂元小学校にて出張授業を行いました。

 

 

 

 

 

今回のテーマは「火山」です。対象者は小学1、2年生です。

つい先日も草津白根山で噴火が起こったばかりのテーマです。

身近なニュースから自身の防災についてこどもたちに学んでもらいたいと一所懸命準備しました。

当日は4カ国のボランティアさん5名とスタッフ3名で参加。

最初はこどもたちも緊張していましたが、ボランティアさんの自己紹介で少しずつ緊張が取れていった様子でした。

授業の最初に日本にはどれくらいの数の火山があるかグループになって相談してもらい10~20個あると回答してもらったのですが、あるお子さんから思いもよらぬ質問が、、、「先生。カザンって何ですか?」

あれ?火山を知らない子がいる?

ためしに「みんなー火山知らない人手上げてみてー」

「ハイ」「ハイ」「ハイ」って半分もいるやないかーい!

先生「じゃあ最近起きた草津白根山の噴火について知ってる人ー?」

これも半分くらいしか知らない。

先生「じゃあ宮城県にはいくつ火山があるでしょう?」

生徒「宮城県に火山なんてあるの?蔵王かな?他に何があるんだろう?」

小学校低学年だと火山の知識はもちろん火山の存在もわからないこどももいます、、、これはよけいやる気が出てきますね!

授業が終わった後はみんな火山博士を目指すのだ―!

こども防災&国際交流 出前授業(火山編)【驚きがいっぱい世界○×クイズ】へGO!